
熊野本宮大社、新宮の神倉神社、那智大社のお祭りの炭と聖水、天然100%の和漢方薬をオリジナルブレンドして作ったお守りのお香です。
花シリーズ三種セットにして桐箱につめて、贈り物にと用意しました。
熊野の貝を組み合わせた、お香立ても付いています。タカラガイの口の部分にお香を挟んで立てます。
那智は伝統的な香り、神倉は甘くてスパイシーな香り、本宮は13種の香原料をバランスよく仕上げました。
印香はそのまま飾ったり、名刺入れや手紙に入れて移り香を楽しんだりします。
もちろん、お香として香炉灰や香炉を使って焚くことも可能です。
虫よけや健胃、気分を爽快にするといった薬効があります。
煙が場所や物、身を浄化して清め、煙が天に昇ることで夢や希望が叶います。